KABU@関西 Sylvi@新潟 in駒沢公園
Author 【Muu】
関西からKABUさんが上京

観光もせず
空き時間を全て駒沢公園でのフリーラインに注ぎ込んでくれた

出掛け直前に来客


10分遅刻

ごめんねKABUさん
ブルーの皮ジャンに身を包んだKABUさん


ええーーーー

びっこ引いてる

野球で膝やったらしい
そこはKABUさん
満面の笑みで
『いやいや、怪我は絶えませんが、平気っすわ~』
ほんと鉄人だ

以前KINGが言ってた
KABUさんへのアドバイスは
『休憩は大切ですからね』


以前サティが言ってた
『KABUさんフリーライン家庭に持ち込み過ぎ』


でも
今では家族全員ライダー

鉄人といえばKABUさん
間寛平を男前にしたようなルックス

マラソン世界一周しそう!渋い!カッコイイ!
笑顔、超人なつっこい

そこへ
裕%登場
そして
Sylvi登場
チョット待ってくださいよーーーー

僕以外全員『日本フリーライン振興会』公認のインストラクターじゃないかーーーーー


Sylviさんなんと朝5時にこのために新潟から出てきたらしい

凄いねーー

遠路遥々有難うございます
新潟はフリスケ人口少なくてコンスタントにやってる人は3人しかいないそうだ。
そんな中での公認インストラクターは秀逸

さっそく滑り出す3名

まあ圧巻だったね



裕%が6回転半スピン決めたら
KABUさん『ようそんなん出来ますねーー

っていいながら怪我してるのに6回転回ってるし

その横でSylviさん
余裕でスロバ360連続で何回も決めるし

ノーグラブ段差降りは全員決めるし

ワンフッターでもやるし

ランプではガンガンドロップインするし


そしてR・E・Dのカズ登場

ご存知、裕%の相棒でもある公認ライダー@FTV主宰
カズの滑りはマジカッコイイ


なんともいえない華麗な動作なのだ
インラインとスケボーとフリーラインとスノボーを乗りこなす彼は、ただ技を磨くだけでなく見た目にも気を配る

ジーンズにジャケット羽織ってお洒落

とりま全員でハイポーズ


今日の東京は異例の強風と寒波で
とてつもなく寒かった
しかし
KABUさんに逢いたい人が集まった

新幹線の時間は

もっと滑っていたいKABUさんも
もっとKABUさんに教わりたい僕らも
お別れの時間
KABUさんが並木道の向こうへ消えるまで皆で手を振りました
シェーーーーン カンバーーーーック(古っ


日没後も
『帰りたくない病』のSylviさん筆頭に、みんな19時半まで滑ってました

解散後は
大阪王将でみんなタラフク



ほんと楽しい一日でした
白馬帰りのお父さんの太腿筋肉はパンパンどころか絶好調


楽しいと疲れないね
